めざせ!本州最南端!
HTC RIDER'Z 2007年度メインイベント!
2007.5.3~5日 G.W.2泊4日 和歌山ツーリング!(中編)

《第2日目》
早苗旅館~(国道42号)~獅子岩~(国道311号)~(県道40号)~丸山千枚田~
(県道780号)~(国道311号)~北山川~(国道168号)~(国道42号)~
(県道43号、46号)~那智大滝~(県道43号、46号)~(国道42号)~
(県道41号)~潮岬~(県道41号)~(国道42号)~(国道371号)~
(県道224号、38号、225号、37号)~(国道311号)~(県道198号)~(国道371号)~龍神温泉




ひたすら渋滞した第1日目…

 


明けた翌日、今日はいよいよ本州最南端の潮岬へと向かいます。

 

 

さてさて、どんな2日目になったのか…

 

 

それでは、ツーリングレポートどうぞ!

 









和歌山ツーリング、
2日目の朝…







おはようございます☆

みんなが、ようやく
起きはじめた頃…



 

 


太陽はいち早く輝いていた。







どうやら2日目も
晴天に恵まれそうだ☆






美味しい朝食を食べ終えたら、





テラスでまったり☆

優雅なひとときを
楽しんだり、


 


いっぷくしたり、


 

 

 


各自出発前の時間を過ごす。

 

 

 


中には余った時間を利用して、
洗車男になる人達も…





 

AM8:30出発の予定です。

 

 

 

 

そろそろ準備出来たかな。

 

 

 

 

 

そんじゃ和歌山ツーリング2日目、
バキューンと元気に出発だぁ!
本日も雨の心配ナッシング!
最高のツーリング日和になりそうです。
そしていよいよ本州最南端の潮岬へと向かいます!

 

 


 

 

           

 

 

お世話になった宿を後にして、
まずは海沿いR42を走る。


 

海沿いにズラっと並んだ
鯉のぼりが実に壮観でしたね。

 

 

 

そんなR42沿いにある名所で
ちょっと一息。


ここに何があるんでしょ?

 

 

 

 

おっ、あれか!?

 

 

 

 


(国指定 天然記念物)吉野熊野国立公園獅子岩
海岸の隆起と海触現象によって生まれた奇勝で、
高さ25m、周囲約210mの巨岩があたかも熊野灘に向かって
吠える獅子のように見えるところから日本のスフィンクスと呼ばれている。


 

 

 

がお〜〜〜〜〜っ!

こんな感じ?

 

 

 

 

お、隣に喫茶店がある。

アイスコーヒーでも飲みたいね。

 

 

 

 

という訳でアイスコーヒーの
出前注文しました。


天気がいいので、わざわざ運んでもらって外で飲む事にした。

 

 

 

 

 

ふ~、美味しいね!

 

 

 

 

なんか今日も暑くなりそうだぁ☆

 

 

 

 

そんじゃ、
そろそろ出発しますか?

 

 

 

 

よーし元気に出発だぁ!

 

 

 

 

 

 

 

           

 

 

 

 

海沿いロードから一転して、今度は細い県道を上っていくと、ある有名な場所へと辿り着く。

 

 

 

 

 

そこで目にした景色に
僕らは絶句する…

 

 

 

 

おお〜〜〜っ!

 

 

 

 

 

 

これぞ日本人の心の故郷、丸山千枚田!
熊野市紀和町丸山にある山間地特有の棚田、千枚田です。
高低差が約100m、訪れた人はその美しさにまず言葉を失います。
まさに日本の文化遺産ですね。


 

 

 

 

せっかくだからバイク雑誌みたいな旅写真でも撮ろうか☆

これだけの絶景を目の当たりにして、ただ外から写真を撮るだけなんてもったいない。

 

 

 

 

 

 

 

 

という訳で、カメラマンのベリアンさん一人を残して走り出したHTC

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっ、きたきた~♪

 

 

 

 

実際はめっちゃ
スローに走ってます。

 

 

 

 

 

 

そしてカメラマンは連写で
撮ってくれてます。

 

 

 

 

 

どんどん撮っていくよ〜

 

 

 

 

 

 

このカーブしてるところが
ベストポイントかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

壮観!棚田を走るHTC RIDER'Z!
どこかの旅雑誌に応募したくなるような写真です。


 

 

 

ホント美しすぎるよ!
一生心に残る思い出が出来ました!ありがとう!
またいつの日かみんなで来たいね。


 

 

 

 

          

 

 

 

棚田を走り抜けた後、
しばらく走ると、

 

 

 

 

またも目の前に絶景ポイントが
出現した。

 

 

 

 

 

 

なんだここは…

 

 

 

 

なんだ、この景色…

 

 

 

再び言葉を失う一同…

 

 

 

 

 

それが下瀞の絶景地 カーブを描く北山川!
細い道を走っていたら、突然目の前がパッとひらけて、こんな景色が現れました。
これには僕らもびっくりしました。


 

 

 

 

 

めっちゃ爽快です!

このパノラマ感はすごかった。

 

 

 

 

しばらくこの景色に
見とれていた・・

 

 

 

そんな北山川をバックに☆
こういう所はツーリングじゃないと出会わない景色じゃないかなぁ・・・



 

 

 

 

 

 

          

 

 

 

 

 

北山川から続く細いクネクネ道を走り続けると、

 

 

 



いつの間にか、
ずいぶん山の上に来た。

太平洋まで一望できるじゃん。


 

 

 

そしてこの山を超えたところに次の目的地がある。

 

 

 

 


さてどこでしょう?

大勢の人が訪れる観光地です。

 

 

 

 

大きな鳥居をくぐり、

 

 

 



石段を下っていくと、


 

 

 

 

神社が現れる。



 

 

 

そして、その先に見えるのが世界遺産 那智の大滝だ。
一般に「那智の滝」といわれ「一の滝」ともいわれるこの滝は
「日本の滝100選」のひとつで「日本の音風景100選」にも選定されています。
落差133mの実に神々しい滝である。



 

 

 

 

 

 

ここには現在「熊野那智大社別宮飛瀧神社」が鎮座し、大己貴命(おおなむじのみこと)が祭られている。

 

 

 

 

神社とはいっても本殿も拝殿もなく、滝を直接拝む形になります。

 

 

 


いや、
そこ拝む場所じゃないから

 

 

 

 

 

 

そんな世界遺産の石碑前にて☆
熊野三山、高野山を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が
世界遺産登録されています。
HTC的には岐阜の白川郷に続いての世界遺産訪問でした。

 

 

 

 

 


 

              

 

 

 


 


さあ那智の滝を後にして、
いよいよ潮岬へと向かう海沿いへ。

でもそんな途中にもまた景勝地がありました。


 

 

 

 

それが景勝・橋杭岩。
橋杭岩は、和歌山県東牟婁郡串本町にある奇岩群。
大小約40の岩が南西一列におよそ850メートルもの長きにわたって連続してそそり立っている。
直線上に岩が立ち並ぶ姿が橋の杭のように見えることから橋杭岩と呼ばれている。





 

 

 

 

 

 

橋杭岩を後にしてして再び海沿いロードを走りだした僕達。

 

 

 

 

 

この後はただひたすらに海岸を走り抜けた…

 

 

 

 

 

そう、ついに今旅の最終目的地、本州最南端の潮岬へ向かって…

 

 

 

 

 

そして…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに本州最南端、潮岬到着!
G.W.和歌山ツーリング2日目にして遂に今旅最終目的地、
本州最南端潮岬への到着です。

着いたぁ…



遂に来ちゃいましたねえ…
本州の最南端まで。

 

 

 



僕らはお弁当を買い「望楼の芝生」と言われる、約3万坪ある広大な芝が美しい広場で昼食をとることにした。


 

 

 

 

この望楼の芝生の一角にはキャンプ場もあり、休日だったためか多くの観光客でごった返していた。

 

 

 

 


昼食のメニューは名産、
めはり寿司&さんま寿司です。

 

 

 

 

外で食べるゴハンって
なぜか美味しいんですよね。

まさか本州最南端でピクニックするとは思わなかったけど(笑)

 

 

 



美味しい☆

 

 

 

 

 

本州最南端でピクニック(笑)
いや、でもいいよコレ。誰のアイデアだったの?




 

 

 

そんじゃ締めくくりの
証拠写真を撮りますか。

 

 

 



こうして望楼の芝生を海岸に向かって歩いて行くと正面に本州最南端の文字が刻まれた石碑がある。

どうやって写真撮ろっか。


 

 

 

 

こんな感じ?

 

 

 

 


それとも、こんな感じ?

 

 

 

 

なんて遊んでたら観光客に
写真撮るの頼まれたよ・・・

早く撮りましょう。
という訳で、

 

 

 

 

 

 


HTC RIDER'Z本州最南端制覇!
紀伊半島南端、北緯33度26分に位置する本州最南端の潮岬。
なぜライダーはこうも端っこへ行きたがるのでしょうか…
これはもしかすると日本地図を眺める度に先端が気になる僕らの
単なる自己満足に過ぎないのかもしれない…
でも、あの時あそこへ行っておけば良かったと後悔するくらいなら
行った方が良いよね!きっと!


 

 

 



最後に本州最南端からの
眺めを見た
・・・


 

 

 

 


心無しか大平洋の水平線が弧を描いているように見えた。

この景色を見るために僕らは遥か600kmの距離を走ってきたんだなぁ…

 

 

 

 

 

 

 

 

              

 

 

 

 

 

さて、今旅の最終目的を達成した僕達は、ようやく海岸線を離れ、

 

 

 



今度は本日の宿泊先へ向かってワインディングルートを走る。


 

 

 

 

スカッとして気持ちよかったよ☆

 

 

 

 


最初はね…

 

 

 

 

でも先へ進むにつれて
道は細くなり…

 

 

 



やがてケモノしか通らないような悪路に変化していった…

 

 

 

 

 

落石注意?
ウソでしょ…?

 

 

 

 

 

いやホントでした…

 

 

 

 

 

 


こ、これはマズイ・・・

どうやら知らないうちに道を間違えてたようだ

 

 

 

 

このままじゃ遭難してしまう…

あまりに山深い和歌山のワインディングロード。こんなところで陽が暮れたら大変です…
ということで高橋さんのナビで安心確実なルートを確認中。

 

 

 



すみません、
一同、Uターンお願いします!


この道に入ってから一体何回Uターンしたでしょうか。それぐらい複雑なルートだったんですよね。。


 

 

 

 

それでも陽が暮れる前になんとか酷道を脱出!

 

 



 

この後、素晴らしいワインディングロードに出たが、残念ながら陽が落ちて楽しめず…

 

 

 

 

 

 


 

              

 

 

 

こうして…
やっと本日の宿に到着したHTC。


本日HTC RIDER'Zがお世話になる宿は
『龍神温泉 民宿ささゆり』


つ、ついた・・・

 

 

 

ふう…

ひと汗流してから宴会場へとやってきた僕ら

 

 

 


それでは第二日目もお疲れさまでした~!!
いや~あのケモノ道、ヒドかったですね~
もし、あのまま進んでいたらどうなっていたんでしょうか(笑)

 

 

 

 

 


この日の宴会も大変盛上がり、


 

 

 

 

ここの料理もまた
美味しかったよね☆

 

 


宴会は例のごとく、
部屋に戻ってから二次会へ。

 

 

 

 

楽しかった1日を
写真で振り返ったり…

 

 

 

 

 

バイク談義に花が咲いた…

 

 

 

 

 

 

 

 

さていよいよ明日は最終日だ…

 

 

 

この長かった旅も遂に終わってしまうんだな…

 

 

 

 

 

 


おやすみ…zzz


 

いよいよ最終日へと続く→

 

 




このページの最初に戻る
TOP PAGEへ

 
ツーリングデータ

《参加者》
10名

《ツーリングルート》

左記参照

《宿泊先》
1日目:早苗旅館
2日目:民宿ささゆり

《3日間の全走行距離》
約1,500km

 

 

 










inserted by FC2 system